醸りブログ

エステサロンのお洗濯にも

エステサロンのお洗濯にも

北見市内にありますSalon corolla様はアジアンテイストで落ち着いた空間がリラックス効果をさらに高めてくれるエステサロン。 施術後に使用するタオルや、施術用ベッドに引く大判のタオルのお洗濯にも「きえーる」をご使用いただいています。 「直接お肌に触れるものなので、なるべく化学的なものは使いたくない。」と、サロンオーナーの本間さん。 ご使用方法を伺うと、使用したタオルは「きえーる」を薄めた液で浸け置きに。 翌日洗濯洗剤と一緒に液を入れてお洗濯しているそうで、ご使用いただいてからは、気になる臭いがなくなったとご感想をいただきました。 またお洗濯だけでなく、床や椅子などの拭き掃除の仕上げにもご使用されています。 心地良い癒しの空間作りのお手伝いをさせていただいています。 撮影・取材協力店 Salon corolla 〒090-0033 北海道北見市番場町2−27 電話:090-6872-5243  http://corolla.life/  

エステサロンのお洗濯にも

北見市内にありますSalon corolla様はアジアンテイストで落ち着いた空間がリラックス効果をさらに高めてくれるエステサロン。 施術後に使用するタオルや、施術用ベッドに引く大判のタオルのお洗濯にも「きえーる」をご使用いただいています。 「直接お肌に触れるものなので、なるべく化学的なものは使いたくない。」と、サロンオーナーの本間さん。 ご使用方法を伺うと、使用したタオルは「きえーる」を薄めた液で浸け置きに。 翌日洗濯洗剤と一緒に液を入れてお洗濯しているそうで、ご使用いただいてからは、気になる臭いがなくなったとご感想をいただきました。 またお洗濯だけでなく、床や椅子などの拭き掃除の仕上げにもご使用されています。 心地良い癒しの空間作りのお手伝いをさせていただいています。 撮影・取材協力店 Salon corolla 〒090-0033 北海道北見市番場町2−27 電話:090-6872-5243  http://corolla.life/  

トマトの芯止め

トマトの芯止め

まだまだ夏の余韻が残る暑い日が続いていますが、立秋も過ぎこれから秋へと近づいていきます。 夏の日差しも徐々に勢いを潜め、空が一段高く感じる秋の入り口。 この時期のトマトには芽かきに加え、最後の収穫までしっかり美味しいトマトに仕上げるためのコツがもう一つ。 トマトの木の生長点を止めて、今実っているトマトにさらに栄養を行き渡らせるための「芯止め」作業です。 木のてっぺん部分をチョキン、チョキン。 実のついていない枝を剪定しますが、成りたての実が付いているものもこれからは成長が悪いため、取り除てしまいます。 あとは真っ赤な完熟色に変わるまで待つだけ。 「芽かき」と「芯止め」の効果でどんな味に仕上がるのか楽しみです。

トマトの芯止め

まだまだ夏の余韻が残る暑い日が続いていますが、立秋も過ぎこれから秋へと近づいていきます。 夏の日差しも徐々に勢いを潜め、空が一段高く感じる秋の入り口。 この時期のトマトには芽かきに加え、最後の収穫までしっかり美味しいトマトに仕上げるためのコツがもう一つ。 トマトの木の生長点を止めて、今実っているトマトにさらに栄養を行き渡らせるための「芯止め」作業です。 木のてっぺん部分をチョキン、チョキン。 実のついていない枝を剪定しますが、成りたての実が付いているものもこれからは成長が悪いため、取り除てしまいます。 あとは真っ赤な完熟色に変わるまで待つだけ。 「芽かき」と「芯止め」の効果でどんな味に仕上がるのか楽しみです。

釣り道具の消臭にも

釣り道具の消臭にも

北海道は鮭・鱒を釣るいいシーズンとなりました! 今回は、釣り道具の消臭にもつかえる裏技をご紹介。 消臭するのは魚を釣った時に使用する「タモ」についた魚臭。 店頭で販売している、「Uシリーズ排水管用」または「土いきかえる」などの有色タイプを使用します。 合わせて、タモが浸るくらいの容器のご用意を。先ほどご紹介した有色液を、入れる容器に対して10倍に薄めて30分ほど浸け置きします。 水洗いではなかなかとれない魚臭が、浸け置くだけでなくなります。 消臭に使った液は捨てずにそのまま、お庭やプランターの植物にまいてご使用いただけます。 ぜひ試してみてください!

釣り道具の消臭にも

北海道は鮭・鱒を釣るいいシーズンとなりました! 今回は、釣り道具の消臭にもつかえる裏技をご紹介。 消臭するのは魚を釣った時に使用する「タモ」についた魚臭。 店頭で販売している、「Uシリーズ排水管用」または「土いきかえる」などの有色タイプを使用します。 合わせて、タモが浸るくらいの容器のご用意を。先ほどご紹介した有色液を、入れる容器に対して10倍に薄めて30分ほど浸け置きします。 水洗いではなかなかとれない魚臭が、浸け置くだけでなくなります。 消臭に使った液は捨てずにそのまま、お庭やプランターの植物にまいてご使用いただけます。 ぜひ試してみてください!

トマトの木の芽かき

トマトの木の芽かき

環境大善農園の野菜も収穫期を迎えています。 トマトがたくさん実をつけて、真っ赤に熟してまいりました。 実が詰まった重そうなトマトが大量にぶら下がっていますw。 お盆休暇中はお天気も良かった影響なのか、一気に色づき茎や葉の生長もすこぶる良い様子! この1週間ほどですっかり「森」化してしまいましたw。 このままではトマトの重さで木が倒れてしまいそうなので、今週は支柱にしっかり固定することに。 さらに、芽かき作業(不要な葉、茎を除く作業)もすることにしました。 芽かき作業をすることで、トマトの実に十分な栄養をいきわたらせて、完熟度合がよくなり美味しいトマトができるのです。 日当たりも良くなり風通しも良くなるのでカビの発生を防ぐ効果もあり、青いトマトも早く熟します。 この模様はYouTubeにて収穫作業とともに配信の予定です。 芽かき作業のポイントもご紹介していきますので、ぜひご覧ください!    

トマトの木の芽かき

環境大善農園の野菜も収穫期を迎えています。 トマトがたくさん実をつけて、真っ赤に熟してまいりました。 実が詰まった重そうなトマトが大量にぶら下がっていますw。 お盆休暇中はお天気も良かった影響なのか、一気に色づき茎や葉の生長もすこぶる良い様子! この1週間ほどですっかり「森」化してしまいましたw。 このままではトマトの重さで木が倒れてしまいそうなので、今週は支柱にしっかり固定することに。 さらに、芽かき作業(不要な葉、茎を除く作業)もすることにしました。 芽かき作業をすることで、トマトの実に十分な栄養をいきわたらせて、完熟度合がよくなり美味しいトマトができるのです。 日当たりも良くなり風通しも良くなるのでカビの発生を防ぐ効果もあり、青いトマトも早く熟します。 この模様はYouTubeにて収穫作業とともに配信の予定です。 芽かき作業のポイントもご紹介していきますので、ぜひご覧ください!    

オリジナル「魔法のように消臭」ゼリーキットで作りました。

オリジナル「魔法のように消臭」ゼリーキットで作りました。

デスクのアクセントに、オリジナル「魔法のように消臭」ゼリーキット(^^) 昔愛用していた灰皿も、捨てられずに眠っていた(友達のプレゼント)ので、100均いって、ジオラマを作ってみました。 孫の夏休みの題材にも使えるかも(^^♪  実用もかねて   ご購入はコチラから #環境大善 #魔法のように消臭 #オリジナル #きえーるゼリータイプ

オリジナル「魔法のように消臭」ゼリーキットで作りました。

デスクのアクセントに、オリジナル「魔法のように消臭」ゼリーキット(^^) 昔愛用していた灰皿も、捨てられずに眠っていた(友達のプレゼント)ので、100均いって、ジオラマを作ってみました。 孫の夏休みの題材にも使えるかも(^^♪  実用もかねて   ご購入はコチラから #環境大善 #魔法のように消臭 #オリジナル #きえーるゼリータイプ

夏の名曲とレコードジャケット

夏の名曲とレコードジャケット

北海道の短い夏にも、湿度と高温が伴う猛暑日が数日訪れます。 8月12日の予想最高気温を携帯で調べてみると、道東北見周辺の最高気温は34度!!   数字を見ただけで、暑い、あつい、、アツイ!! しかしですよ。夏に暑くなければ夏ではないわけでw。夏を満喫しなくてならないわけでw。 そんな短い北海道の夏の夜に聞きたい曲を、70年代~80年代のノスタルジックなレコードのジャケットとともにご紹介したくなってしまいましたw。 まずはこちら。 巨匠軍団、「YMO」。 夏の曲としてご紹介する曲ではないかもしれませんがw。 絶妙なパステルカラーのセーターと坂本龍一さまの目力にやられて選抜w。 つづきまして、 杉山清隆&オメガトライブ。このころ、オメガトライブなんとかwが他にも夏唄をリリースしていたり。夏どストライクの名曲のレコードジャケットは海風を感じせる爽やかな一枚でした。 そして80年代夏の土曜の夜。 この曲を聴いて、大笑いしていた夏を思い出します。 みなさんはこの夏、どんな夏の曲を聴いてお過ごしですか?      

夏の名曲とレコードジャケット

北海道の短い夏にも、湿度と高温が伴う猛暑日が数日訪れます。 8月12日の予想最高気温を携帯で調べてみると、道東北見周辺の最高気温は34度!!   数字を見ただけで、暑い、あつい、、アツイ!! しかしですよ。夏に暑くなければ夏ではないわけでw。夏を満喫しなくてならないわけでw。 そんな短い北海道の夏の夜に聞きたい曲を、70年代~80年代のノスタルジックなレコードのジャケットとともにご紹介したくなってしまいましたw。 まずはこちら。 巨匠軍団、「YMO」。 夏の曲としてご紹介する曲ではないかもしれませんがw。 絶妙なパステルカラーのセーターと坂本龍一さまの目力にやられて選抜w。 つづきまして、 杉山清隆&オメガトライブ。このころ、オメガトライブなんとかwが他にも夏唄をリリースしていたり。夏どストライクの名曲のレコードジャケットは海風を感じせる爽やかな一枚でした。 そして80年代夏の土曜の夜。 この曲を聴いて、大笑いしていた夏を思い出します。 みなさんはこの夏、どんな夏の曲を聴いてお過ごしですか?